色とりどりにさまざまな花が咲き競う、美しい季節を迎えましたがいかがお過ごしでしょうか?
近隣でも【さくら祭り】をされているのをよく見かけます(^^)
先日は私が行ったさくら祭りではお花見を楽しまれていたり
新1年生が新しいランドセルを背負って撮影されていたりと
新年度が始まったんだなと感じました☆
それでは新年度も変わらず頑張ってくださっている様子を少しにはなってしまいますが
紹介させて頂きます(^^)/
①、②枚目 ☆都内某所☆
こちらは解体現場になります!
これから仮囲いが始まる様子です(^^)/
今回新しい資材をお迎えしさせて頂き、そちらを使用して工事になるようです☆
トラックの荷台に綺麗にハチの巣のように乗っていますね!((゜o゜)
職人さんの腰には重たそうな工具がたくさんついているのもよく見えますね!
重たい工具を抱えながら、安全に作業をしてくださる職人さんたちには
本当に感謝ですし、尊敬です☆
職長同町さん引き続き宜しくお願い致します!
③、④、⑤枚目 ☆都内某基地内☆
こちらは内部足場の現場になります☆
天井を工事する為に高さももちろんありますが、とても綺麗に組まれていて
麻の葉模様をみているかのように目がチカチカしてしまうほどです(◎o◎)☆
まさに職人技ですね☆
職長岩野さん引き続き宜しくお願い致します!
⑥、⑦枚目 ☆都内某所☆
こちらはこれから建物の新築に伴う足場の様子になります!
写真を撮影した日は天候も悪かった為、雨具を着用されながら作業をされていますね(>_<)
悪天候の中も作業をしてくださる職人さんたちには本当に感謝です!
迷路のように見えてしまうほど綺麗に組まれてますね!
さまざまな現場に合わせていつも丁寧に作業をしてくださっていて本当にありがとうございます。
引き続き宜しくお願い致します!
⑧、⑨枚目 ☆都内団地☆
かなりの高さがありますね(゜o゜)
こちらの現場では⑧枚目のように地上で組立を行い、組立後クレーンを使用し持ち上げ
職人さんが受取りブロックのようにはめていく作業をされているようです!!
⑨枚目をよく見ると職人さんが受取りながら作業をされていますね(゜o゜)
クレーン運転をされている方と職人さんたちの息を合わせた作業になり、職人技です!!!
写真では途中ですが、きっと全て終わった時はとても綺麗なんだろうなと思ってしまいます(^^)
引き続き宜しくお願い致します
今月も一部にはなりますが紹介をさせて頂きました(^^)
これから更に多忙を極める時期になりますが、頑張って毎月更新できるよう頑張ります!(^^)!
弊社では、一緒に働いてくれる仲間をまだまだ募集しております!
ご興味のある方は是非、お気軽にご連絡ください。
㈱FORTUNE
TEL:042-513-3528
メール:fortune001@eagle.ocn.jp
< < トップページに戻る